マスクの着用の考え方の見直し
令和5年2月10日の新型コロナウイルス感染症対策本部において、「マスクの着用の考え方の見直し等について」が決定されました。
これまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが、3月13日から個人の選択を尊重し個人の判断に委ねることになりました。ただし、受診時や医療機関・高齢者施設を訪問する場合などは、重症化リスクの高い方を守るため着用が推奨されています。
<感染防止対策としてマスク(不織布マスクを推奨)の着用が効果的である場面など>
- 高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的な下記の場面では、マスクの着用を推奨します。
・医療機関受診時
・高齢者等重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
・通勤ラッシュ時等混雑した電車やバス(概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。)に乗車する時(当面の取扱) - 新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時は、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的であることを幅広く周知していきます。
- 症状がある方、新型コロナ検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲の方に感染を広げないため、外出を控える。通院等やむを得ず外出する時には、人混みを避け、マスクを着用する。
- 高齢者等重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等の従事者については、勤務中のマスクの着用を推奨します。
マスクの着用は個人の判断に委ねられるものでありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。
<学校における取組>
令和5年4月1日より、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」等を踏まえた対応を基本としつつ、学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないこととします。
また、4月1日より前に実施される卒業式におけるマスクの着用については、卒業式の教育的意義を考慮し、児童生徒等はマスクを着用せず出席することを基本とします。
〇マスクの着用の考え方の見直し等について
https://corona.go.jp/news/news_20230210_01.html
〇新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和5年2月10日変更)
https://corona.go.jp/expert-meeting/pdf/kihon_r_20230210.pdf
〇内閣官房HP:新型コロナウイルス感染症対策