2月2日 「平成30年度第3回 日本薬科大学 生涯教育研修会」にて講演
(日本薬科大学さいたまキャンパス)
2月2日は埼玉県北足立郡伊奈町へ。
日本薬科大学さいたまキャンパスで開催された
「平成30年度 第3回 日本薬科大学 生涯教育研修会」
において講演の機会を頂きました。
※日本薬科大学
http://www.nichiyaku.ac.jp/
まず最初に、事件に巻き込まれた女子学生さんにお悔やみを申し上げました。
講義のタイトルは、いつもと同じく「愛、希望、これからの医療と薬剤師」。
60分講演させて頂きました。
上尾伊那支部の薬剤師会員の先生方、そして大学の先生方も同席して下さいました。
国家資格には公共性が伴います。薬学を学んだことを社会貢献にぜひ使って頂きたい。それを私自身の言葉で伝えさせて頂きました。
今回で、都築学園グループの薬科大学すべてで学生さんに講義する機会を頂いたことになります。
心より感謝申し上げます。
大学関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
※都築学園グループ
http://tsuzuki.ac.jp/
【追記】
校舎の12階からキャンパス全体を見渡せるとのことで上がってみたところ、広大な敷地に驚きました!
約5万坪、東京ドームの約3倍。敷地内には薬草300種が自然のまま残っているのだそうです。
薬狩りができますね?!
左:冒頭挨拶:都築学園 日本薬科大学 都築稔副学長
日本薬科大学陸上部が翌3日の埼玉県駅伝で3連覇を目指すことに触れられ、
「薬学の道の現場の思いをぜひタスキで繋いで頂きたい。」
と激励のお言葉を頂きました。
※埼玉県駅伝競走大会
https://www.pref.saitama.lg.jp/spo-navi/approach/ken-ekiden.html
右:座長:日本薬科大学 臨床薬学部門部門長 松田佳和先生
松田先生は北里大学ご出身。ということで、熊本県小国町の「北里柴三郎記念館」のことで話が盛り上がりました!
最近、熊本地震の経験を語る機会が多くなっています。
熊本地震は2年前の話になりますが、全国を回るとそこには様々な災害があり、私ごときの経験は語るに及ばない・・・とためらってしまうこともありました。
けれども話してみると「初めて聴く内容だった」と言われることが多いのも事実。
熊本地震をきっかけに始まった防災被災対策もあります。薬剤師の役割も大きく注目されるようになりました。
私も今では「とにかく話してみよう。伝えてみよう」と考えるようになりました。
それは災害に関する事だけではありません。薬剤師・薬業全般に関わることも、愚直に繰り返しお話していきたいと思います。
終了後、学生さんたちが「国家試験がんばります!」と笑顔で話して下さいました。
6年生の生徒さんでした。これからが最終の追い込みの時ですね。
がんばって下さい!
この日の日本薬科大学の講演の機会を繋いで下さった埼玉県薬剤師会 鯉渕肇会長。星薬科大の先輩でもあります。
右は同い歳の山崎アスカ先生。
「無事に終わってよかったね」と笑顔で。ありがとうございました!
本田あきこ
日本薬剤師連盟 副会長/薬剤師
自由民主党
参考記事:
●第25回参議院議員選挙(2019年)の自民党候補予定者が発表されました
https://www.honda-akiko.jp/news/2287.html
●参議院議員選挙 投票方法と仕組み(2019年)
https://www.honda-akiko.jp/news/3260.html
●「今年の参院選は、いつ?」参院選(2019年)の日程について
https://www.honda-akiko.jp/news/3708.html